MIND JAZZ WORLD
佐々木義生マインドジャズミュージックの世界
プロフィール
Author:yoshijazz
旭川在住の作曲家&演奏家。独自のジャンル『MIND JAZZ』を提唱する。
最新記事
NewMindJazz Songbook『Earth Festival/大地の祭典』第3曲目『海へ』 (11/19)
NewMindJazz Songbook『Earth Festival/大地の祭典』第5曲目『ハルカルカ』 (11/11)
NewMindJazz Songbook『Earth Festival/大地の祭典』第2曲目『水の精の踊り』 (10/23)
NewMindJazz Songbook『Earth Festival/大地の祭典』第1曲目『春古風』 (10/22)
ここはもう晩秋 (10/22)
カテゴリ
MIND JAZZについて (1)
MIND JAZZ音楽 (2)
NewMindJazz/アジアンジャズ (25)
MIND JAZZの風景 (39)
MIND JAZZ機材環境 (11)
MIND JAZZのこころ (7)
MIND JAZZ雑感 (33)
MIND JAZZスタジオ改修記 (14)
センス・オブ・エイジア (4)
定点観測 (10)
岩田道夫作品 (8)
和製ジャス温故知新.2019 (20)
最新コメント
yoshijazz:『春古風』初日。 (02/27)
carmenc:『春古風』初日。 (02/12)
yoshijazz:MIND JAZZのこころ/1.30 (02/14)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【定点観測.2】 (10/28)
まっとめBLOG速報:まとめ【定点観測.2】 (10/28)
月別アーカイブ
2019/11 (2)
2019/10 (4)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (6)
2019/03 (15)
2019/02 (6)
2019/01 (3)
2018/12 (13)
2018/11 (2)
2018/10 (3)
2018/09 (5)
2018/08 (11)
2018/06 (3)
2018/05 (3)
2018/01 (1)
2017/08 (2)
2017/05 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/06 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (5)
2015/05 (4)
2015/04 (3)
2015/03 (3)
2015/02 (4)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (13)
2014/08 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/03 (2)
2013/01 (1)
2012/12 (1)
2012/09 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (2)
2012/03 (1)
2012/02 (2)
2012/01 (16)
リンク
JazzMonth.FC2
JazzMonth.Old
JazzMonth.yahoo
ジャズ作曲家サミーネスティコの世界
MY JAZZ GUITAR LIFE
ジャズYouTube動画
デュークアドリブ帳
小川隆夫のジャズブログ
Jazz Classic Audio Life
趣味の音楽と写真
Jerrio's Cafe ~ for music lovers
Le Dessin
carmencの見上げれば青い空…めぐり逢えたら
■■■PHOTO+WAN■■■
傷だらけのあいつ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
MIND JAZZ WORLD
マインドジャズの世界
『春古風』初日。
- 2019/02/11(Mon) -
今年初めから籠って作り始めた曲も15曲目。
そろそろ打ち止めにしょう。
厳寒時の山のスタジオはリフォームしたとはいい
やはりかなり寒いので、1、2月は街のマンションに最小限の
機材を持ち避難する。
避難はいいが、誘惑の多い環境。
酒、寝床、料理、コーヒー、テレビと次から次と誘いの手が
襲う。 その度、誘惑には勝てないので乗ってしまう。
まあ・・それもいいか。
急ぐ旅でもない。
今日は『建国記念日』。
厳寒の時期に吹く春古風が吹いた。
この時期を境としていっぺんに春に向かう。
しかし、周りは雪だらけ。
年末は少雪などと言っていたが、例年より多い。
仕事場の屋根の雪もピークで、今日雪下ろしを行う。
しかし、昔の家は頑丈に出来ている。
ここでの仕事始めは3月からだろうか。
今年36年目の冬。
しんどいと言いながら過ぎ行く冬を楽しむ。
この記事のURL
|
MIND JAZZ雑感
|
CM(2)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
春の予感
|
メイン
|
今年も早く過ぎる日々
>>
コメント:
-
-
雪深い旭川で外は厳しい寒さでしょうけど
ご自宅のスタジオでという生活は憧れの暮らし、
羨ましいです♪
私もリンクさせてくださいませ
2019/02/12 14:40 | URL | carmenc #-[
編集
] |
▲ top
-
-
リンクありがとうございます。
私も伺わせていただきます。
2019/02/27 10:04 | URL | yoshijazz #-[
編集
] |
▲ top
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://mindjazz.jp/tb.php/145-8485c6f8
|
メイン
|